日本を動かすトップ24人プラス東京都知事と大阪府知事合計26名を詳しく知ろう
肩書 氏名 年齢 月給推定
内閣総理大臣 安倍 晋三(あべ しんぞう) 昭和29年9月21日生 66歳 333万円
副総理 兼
財務大臣 麻生 太郎(あそう たろう) 昭和15年9月20日生 80歳 243万円
総務大臣 高市 早苗(たかいちさなえ) 昭和36年3月7日生 59歳 243万円
(マイナンバー責任者)
法務大臣 森 まさこ(もり まさこ) 昭和39年8月22日生 56歳 243万円
外務大臣 茂木 敏充(もてぎ としみつ) 昭和30年10月7日生 65歳 243万円
文部科学大臣 萩生田 光一(はぎうだこういち)昭和38年8月31日生 57歳 243万円
教育関係責任者
厚生労働大臣 加藤 勝信(かとう かつのぶ) 昭和30年11月22日生65歳 243万円
働き方改革責任者
農林水産大臣 江藤 拓(えとう たく) 昭和35年7月1日生 60歳 243万円
経済産業大臣 梶山 弘志(かじやま ひろし) 昭和30年10月18日生65歳 243万円
原子力被害者責任者
国土交通大臣 赤羽 一嘉(あかば かずよし) 昭和33年5月7日生 63歳 243万円
水循環政策責任者
環境大臣 小泉 進次郎(こいずみ しんじろう) 昭和56年4月14日生 39歳 243万円
原子力防災責任者
防衛大臣 河野 太郎(こうの たろう) 昭和38年1月10日生 57歳 243万円
内閣官房長官 菅 義偉(すが よしひで) 昭和23年12月6日生 72歳 243万円
沖縄基地&拉致問題責任者
復興大臣 田中 和德(たなか かずのり) 昭和24年1月21日生 71歳 243万円
国家公安委員会委員長 武田 良太(たけだ りょうた)昭和43年4月1日生 52歳 243万円
内閣府特命担当大臣 衛藤 晟一(えとう せいいち) 昭和22年10月1日生 73歳 243万円
一億総活躍責任者
内閣府特命担当大臣 竹本直一(たけもとなおかず)昭和15年11月23日生 80歳 243万円
情報通信技術(IT)責任者
内閣府特命担当大臣 西村 康稔(にしむら やすとし) 昭和37年10月15日生 58歳 243万円
社会保障改革責任者
内閣府特命担当大臣 北村 誠吾(きたむら せいご) 昭和22年1月29日生 78歳 243万円
地方創生責任者
内閣府特命担当大臣 橋本 聖子(はしもと せいこ) 昭和39年10月5日生 56歳 243万円
オリンピック責任者
内閣官房副長官 西村 明宏(にしむら あきひろ) 昭和35年7月16日生 60歳 243万円
内閣官房副長官 岡田 直樹(おかだ なおき) 昭和37年6月9日生 58歳 243万円
内閣官房副長官 杉田 和博(すぎた かずひろ) 昭和16年4月22日生 79歳 243万円
内閣官房副長官 近藤 正春(こんどう まさはる) 昭和31年1月13日生 64歳 243万円
東京都知事 小池百合子(こいけゆりこ) 昭和22年7月15日生 67歳 120万円
大阪府知事 吉村洋文(よしむらひろふみ) 昭和50年6月17日生 45歳 147万円
今後一人ひとり情報をとってまとめて報告いたします。
少しでも政治に興味を持ってもらえると嬉しいかなと考えてます。
まずは安倍晋三からですね シリーズで順次まとまり次第
(順不同です、個人の情報の内容によるので。)発信していきます。