やっぱりな人ですね、なんでこんな人事が成立するのか緊張感のかけらもない
お友達舎弟!こうゆうやつらが利権をむさぼりそのまた回りが同じことを繰り返す。
みんな知ってるのに自分の順番を指をくわえて待っているこんな日本にお前がしたんだんだね!
六番目 萩生田 光一
最近の発言
学校問題
来年の高校入試について「教育委員会などに出題範囲や内容、方法について工夫を講じてもらうことを依頼しているので、現段階では例年と同様の時期である1月から3月に実施してもらいたい」だそうです。
物事を変えたくないのですね、発言の度にがっかりします。
国民の不満が高まってますがの質問にはがんばりますのみ、内心は「ほざいてれば」とつぶやいているのが透けて見えます、自分の能力に(気力に)限界を感じているのしょう。
6/9発言
「18歳以下の自殺は、学校の長期休業明けにかけて増加する傾向がある。新型コロナウイルス感染症に伴う休校は、通常の長期休業と異なり、教育活動の再開時期が不確定であることなどから、児童・生徒の心が不安定になることが見込まれている」
「長期休校明けの自殺予防の取り組みについて各都道府県などに周知するとともに、必要に応じて指導助言を行っていきたい」
でた~~~ 言うだけ番長。
言うだけで、解決すると思ってる?そう、本当にそう思ってるのです、この人たちは、
そんなのは現実にもうすでに問題になって何十年も解決できていないのだから私がこうやって解決します、位踏み込めないのですかね、日本の教育問題超超問題なのですがね。
「学校の先生こそ、本当は国家資格の方がいいのではないか」
こいつマジで何も考えていません、周りにもろくな取り巻きがいないのでしょう。
論点がずれずれ、教育を語ってはいけない最悪の人事なのでは?
政府コロナ対応
「道半ばだが、世界的には、人口100万人当たりの死者数などから、封じ込めは非常にうまくできていると評価をいただいている」
どの口がしゃべってるのか、こんなことしかしゃべれない、国のトップ20人ですよね。
お前は公務員か❣怒り(失礼しました公務員でした。
娘の結婚披露宴に総理が出席はすごいですね!超鼻高ですね
■はぎうだ光一の永田町見聞録 - livedoor Blog(ブログ)
なんだこれ、もしかして間違い偽物blogかも
国を背負ってる感0 こんな平和ボケした奴に国の教育を任せているとは、こうやって調べてみないと気が付きません ふざけてんじゃね~~早くやめろ
まとめ
もう追っかける意味のない方のようですね、確信犯だし、国に奉仕なんて微塵もないのは分かりました。
追いかける価値のない男です。
政治を任せてはいけません 確定印 日本の未来に必要なし
まあ、ここまでのし上がったんですからすばらしい能力の持ち主なのでしょう?
国民を不幸にします、ご自分の周りを幸せにしてください。
読んでもらってありがとうございます。
皆さん、選挙行きましょう、まじで!