ネット上ではすでに評価は下っている模様で、少しホッとしました。
■テレビ討論会すら開かれない異常事態
7月5日投開票の東京都知事選挙は史上最多の22人が立候補しているにもかかわらず、盛り上がりを欠いている。“主役”とされる現職の小池百合子知事(67)が公務を口実に雲隠れしているからだ。
すでに問題は小池さんは論外で、山本か宇都宮かどっちかなのです。
しかしほんとに両者ともにおやじ、おばさんに人気ないからな~~。
この際なんですから、ある程度のところは目をつむってどっちかにしましょう。
とんでもないことをやってもじじいたちで責任取りましょう、そのくらいやりましょうよ、今まで無関心で平和ボケしてたんですから、死ぬ前に子供たちに何か残しましょうよ。
都庁職員の評価は「歴代最低」
4年前に堂々と7つの約束との賜ったのですよ。お忘れのようですが!
残業 0にします。
満員電車 0にします。
多摩格差 0にします。
ペット殺処分 0にします。
都道電柱 0にします。
待機児童 0にします。
介護離職 0にします。
環状2号線 地下トンネル 問題を解決します。
築地は守る 豊洲は活かす
当時から口だけだったんです、過去もみんなそうなんですが。
小池さんの問題ではないんです、都民の問題なんです。
こんな状態なのに、まだ、100万票取るんです。100万人が小池さんでいいと思ってるんです、誰ですか?利権につながってる方たちはしょうがないけれど、今が幸せで、自分だけは今幸せだから変わらないでほしい、、と思ってる人たちが日本中にいっぱいいることは知ってますが、こんな人たちが東京には100万人以上いるのはしょうがないですが、変えたい方、未来に希望を持ちたい方、中国にひれ伏したくない方、頑張りましょう。
嫌いでも、ムカついても、小池さんがまた4年やるよりは断然、何かが変わるはずです。
■自分の評価を上げることしか考えていない
「自分をよく見せることしか考えていない。特定の会派を悪玉にするやり方はワイドショー的には盛り上がるが、本当に都民のためになっているか疑問」(50代・本庁部長)
「知事のワガママや思い込みで手戻り(前の段階に戻ってやり直すこと)になる事例が多すぎる。都合の悪い事は聞く耳を持たない」(50代・本庁部長級以上)
「彼女がいることで都政が受けるダメージは計り知れず、辛うじて効果のある事務方の施策もすべて無になってしまう。知事不在の方がマシ」(40代・本庁課長級)
上の記事 よく読んでください
後、1週間後です。よろしくお願いいたします。